〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目25-3
ファーストドリーム川政101
(JR町田駅中央改札北口から徒歩4分)

営業時間
10:00〜21:00(最終受付)    
当日予約できます

お電話でのお問合せ・ご予約

042-719-9879

慢性腰痛でお悩みの方は当院へ

  • 腰が痛くて長時間立っていられない。日常生活が制限されている。
  • 過去に病院や他の治療院に通ったが、解決しなかった。
  • 長年の痛みで精神的にも疲れ、不安感が増している。
  • 痛み止めを飲む量を、少しでも減らしたい。
  • 家族と一緒に旅行に出かけ、温泉や観光を楽しみたい。

つらい慢性腰痛を、たけだ整体院町田が解決します

院長からのご挨拶

こんにちは。院長の竹田勝です。
腰の痛みで日常生活が制限され、立ち続けることや歩くことさえつらい。そんな状態が続くと、「この先どうなるんだろう」と不安になるものです。当院では、原因を見極めたうえで、筋肉や関節、姿勢、そして体の使い方に丁寧にアプローチしていきます。表面的な痛みだけを追いかけるのではなく、根本から改善することを目指しています。「病院でも整体院でも良くならなかった」という方でも、一緒に取り組むことで変化を感じていただいています。丁寧なカウンセリングとわかりやすい説明を通じて、不安なく施術を受けていただけるよう心がけています。また、施術効果を持続させるためのセルフケアや姿勢指導も行い、再発しにくい体づくりをサポートします。一人で抱え込まず、まずは私たちにご相談ください。あなたと一緒に、痛みのない生活を取り戻していきましょう。

腰痛が改善したお客様の声

教えていただいた体操で、痛みが改善できるようになりました

相模原市 50代 女性

腰痛で通わせていただいています。色々な整体や整骨院に通ったのですが、毎回先生が違ったり、値段が高くて通いきれなかったのですが、こちらはそのようなこともなく、時間も十分にかけて施術していただくため、満足して通わせていただいています。家でできる体操も教えていただき、少し調子悪いなと思う時それをやれば改善できるようになってきています。

・個人の感想を掲載しております。

・効果を保証するものではありません。

快適な生活を維持できています

町田市 60代 男性

足腰の痛みの軽減を目的に通い始めました。
昔、整形外科で脊柱管狭窄の治療を受けたことがあるのですが、ときおり足腰に痛みを感じる時があり、また間欠跛行になりたくないなと不安を抱えていました。
そこで、家から近いこともあり、定期的に通って体の筋肉が硬くならないよう施術を受けています。
また最近は、寄る年波には勝てず、体のどこかしらに不調があり、その都度相談しています。
・今日は膝が痛いので‥
・先週から腕をあげると痛みが‥
・歩くのが人より遅いのは‥
それぞれの状況に応じて施術や助言をいただいて、快適な生活を維持できています。
・個人の感想を掲載しております。
・効果を保証するものではありません。

良くなっていくのが実感できます

町田市 30代 女性

介護の仕事をしており腰が辛く整体を探していました。
他のマッサージ店など行っていましたが、もみかえしや料金的にもいまいちでした。
先生は細かく、ていねいに、施術して下さるおかげで少しずつ体が良くなっていくのが実感できます。立ち方や体操など的確にアドバイスして下さり日々の生活の中で取り入れています。また人柄が良く何でも話しやすい先生です。
料金、施術内容的にも大変満足しており定期的に通う事ができます。
・個人の感想を掲載しております。
・効果を保証するものではありません。

当院でどこへ行っても、いろいろ試してもよくならなかった慢性腰痛が解決できる3つの理由

丁寧な問診と検査

カウンセリングと検査で原因を究明

腰痛にはさまざまな原因があります。痛みが出ているところに原因があったり、遠く離れたところにあったりします。そのため的確な施術をするためには、正しく原因を突き止める必要があります。当院では時間をかけて、丁寧にお話をお聞きします。また姿勢やお体の動き方を見させていただき、症状の原因をつきとめます。特に姿勢は重要なポイントなので、写真を撮ってクライアントさんと、現状を共有するようにしています、

筋肉と骨格と神経にアプローチする施術

筋肉と骨格と神経にアプローチ

筋肉と骨格と神経にアプローチして、理想的な姿勢や体の使い方ができるように導きます。その結果痛みやこりが改善し、再発しにくくなります。
施術はコアコンディショニングメソッドを取り入れています。
具体的には以下の3ステップになります。
1 全身の筋肉の緊張を緩めます
筋肉を緩め、関節の動きを改善して、全身の緊張を緩め、骨格の歪みを修正します。
2 静止している時の体幹が安定するようにします
インナーマッスルが働くようにして体幹を安定させ、良い姿勢や理にかなった動きを身につける土台作りをします。
3 動いている時の体幹が安定するようにします
運動神経、感覚神経の機能を高めて、体幹と四肢を効率よく動かせるようにします。体の一部に大きな負負担がかかることがなくなり、腰痛や首・肩こりといった慢性症状が軽くなります。

一人一人に合ったセルフケアーの提案

ご自宅でできるセルフケアーを提案

クライアント様それぞれの状況に合わせて、ご自宅でできるセルフケアーを提案します。
お教えするのは全て簡単にでき流のに、効果が期待できるものです。
たとえば、体操、体幹トレーニング、呼吸法、ストレッチ、ストレッチポールエクササイズなどです。

慢性腰痛の症状が落ち着くまでの目安 来院回数

あなたの慢性腰痛を改善するための来院回数や期間は、症状の程度や年齢によって変わります。また必ず治るという断言もできません。しかしこれまでの臨床経験から、ある程度の目安はお伝えできます。

症状の程度 改善に必要な施術回数 改善に必要な期間
軽い症状

疲れやこり、動作時の軽い痛み

休日に休息を取れば回復できる

3〜5回 1ヶ月程度
中程度の症状

3ヶ月以上続く静止時や動作時の軽い痛み、しびれ

休日の休息では回復できないことがある

5〜10回 3ヶ月程度
重い症状

静止時や動作時の強い痛み、しびれ

寝ていても目が覚める 困難な動作がある

10回以上 6ヶ月以上

 

 

また症状が軽くなっていくパターンも、さまざまです。代表的な例は以下の通りですが、1〜2回程度施術の結果であきらめたり、もう大丈夫と判断されないようお願いします。
① 初回から効果が出るパターン
② 初期は順調に買うかが出るが、停滞期があるパターン
③ 少しずつ効果が出るパターン
④ 初期は効果が現れず、途中から効果が出始めるパターン

慢性腰痛を放置するのがよくない理由

痛みが悪化し、改善しにくくなる

慢性腰痛が長く続くと痛みの神経回路が敏感になって、わずかな刺激でも強い痛みを感じることになります。

さらに痛みが脳に記憶されて、本来の原因が改善しても痛みが続くことがあります。

 

姿勢が悪くなって、他の部位に負担がかかる

腰痛をかばっているうちに、猫背や反り腰などの悪い姿勢が定着してしまいます。そのために首・肩・膝などの他の部位にも負担がかかり、首肩こり、膝痛などを引き起こす恐れがあります。

筋肉や関節の機能が低下する

腰痛をかばって動かさないことで、腰や骨盤周りの筋肉の柔軟性が低下して動きが制限されやすくなります。そのために日常生活が不自由になる恐れがあります。

よくあるご質問

ここではよくあるご質問をご紹介します。

手術しかないと言われましたが、症状が軽くなる可能性はありますか。

医師から手術を勧められた場合でも、当院の施術で症状が軽減する可能性があります。腰痛の原因によっては、筋肉や骨格の調整で痛みやしびれを緩和できるケースがあります。一度ご相談ください。

施術は痛くありませんか

当院の施術はソフトで心地よい手技を用いるため、痛みを伴うことはありません。施術中に不快感を感じたときは、いつでもお知らせください。

何回くらい通えば効果が出ますか

症状の程度によりますが、中程度の場合で5〜10回程度の施術を目安としています。詳しい回数は初回の施術後にお話しします。

保険は使えますか

当院の施術は保険適用外となります。

土日はも営業していますか

はい、当院は土日祝日も営業しており、21時が最終受付となります。お忙しい方にも通いやすい環境を整えています。

施術の料金

初回 60分(時間は症状によって異なります) 7,900円(税込)
(初回検査料2,000円+施術料5,900円)
2回目以降 60分(時間は症状によって異なります) 5,900円(税込)

最後に院長から一言

日本人の4人に1人が感じていると言われるくらい、多くの方が腰痛で悩んでいらっしゃいます。しかも色々と試したけれど一向に改善されず、痛みが長期化している方が多いのも事実です。その大部分の方は施術後痛みが軽くなっても、時間が経てば元に戻ってしまうとおっしゃいます。慢性腰痛は
骨盤の傾き
・股関節の動き
・全身の骨格のバランス
・体幹の安定
・身体の使い方  など
総合的なアプローチが必要です。当院でそれらに真摯に取り組んできました。おかげさまで信頼してくださる方が、年々増えてきています。これからもさらに皆様をサポートし続けるべく、励んでいきます。

残念ながら全ての腰痛を解決できるわけではありません。また1回で症状に変化を出せないことも多々あります。しかし最後まで諦めずに真摯にあなたの腰痛を改善することに全力を尽くします。
まずはお気軽にご相談ください。

慢性症状を解決したい方はこちら

施術の予約電話をしている女性

肩こりを解決して仕事のパフォーマンスを上げたい方は、ぜひお電話ください

042-719-9879
営業時間
10:00〜20:30(最終受付)

お問合せ・ご予約

施術の予約電話をしている女性

一人で悩まずいますぐお電話を

042-719-9879

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

営業時間

受付日
 
午前
午後
営業時間

平日10:00〜20:00
土・日・祝10:00〜17:00

メールでのお問合せは24時間受け付けております。